
大阪大学大学院工学研究科附属超精密科学研究センターの大久保雄司助教、精密科学・応用物理学専攻の山村和也教授らの研究グループは、フッ素樹脂※であるPTFE(テフロン)とシリコーン樹脂(PDMS)の強力接着を実現しました。さらに、その技術を応用して、「フッ素樹脂と金属」および「フッ素樹脂とガラス」を接着...
大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻の山村和也教授、附属超精密科学研究センターの大久保雄司助教らと兵庫県立工業技術センターの柴原正文研究員、長谷朝博研究員、本田幸司研究員らの研究グループは、フッ素樹脂に対して、ヒーターで加熱しながらプラズマ処理(熱アシストプラズマ処理)することで、低コス...
大阪大学大学院工学研究科附属超精密科学研究センターの山村和也准教授、大久保雄司助教らと兵庫県立工業技術センターの柴原正文研究員、長谷朝博研究員、本田幸司研究員の研究グループは、フッ素樹脂に対して加熱しながらプラズマ処理(熱アシストプラズマ処理)することで高密着性を実現し、さらに、その表面改質 寿命を...
大阪大学大学院工学研究科附属超精密科学研究センターの山村和也准教授、大久保雄司助教らの研究グループと積水化学工業株式会社のR&Dセンター及び日油株式会社の研究本部は、共同でフッ素樹脂と金属膜とを接着剤を用いることなく強力に接合する技術の実用化を行います。フッ素樹脂は水や油をはじく性質を持つことから撥...
大阪大学大学院理学研究科 原田明特別教授らは、鈴木・宮浦クロスカップリング反応を利用した共有結合形成による材料の接着を実現しました。本研究は、化学反応により材料同士を直接的に接合するという新たな手法であり、フェニルボロン酸を有するヒドロゲル (PB-gel) とヨウ素を有するヒドロゲル (I-gel...
大阪大学大学院工学研究科附属超精密科学研究センターの山村和也准教授、大久保雄司助教、佐藤悠(博士前期課程1年)と日油株式会社の先端技術研究所から成る研究グループは、フッ素樹脂表面が平坦なまま(フッ素樹脂を凸凹にすることなく)、フッ素樹脂と金属を強力に接着することを可能にしました(特許出願中)。 商...
Tag Cloud