【特選!!2024年2月・3月の8選】最先端の研究を見逃したくない、あなたに。
【2024/4/5UP!!】最先端の研究を見逃したくない、あなたのために。2024年2月・3月に大阪大学から発表したResOU掲載の研究成果で、注目を集めた8つの記事をまとめました。 一度ご覧になった方も、初めてご覧になる方も、あらためてご堪能ください。
「大阪大学発 自慢の研究をあなたに」から、2024年2月・3月<2024/2/1~2024/3/31>に発表され、注目を集めた8つの記事をピックアップ。
ニッケル酸化物超伝導体が、なぜ高温で超伝導になるかを理論的に解明した自然科学系の研究成果が大注目を集めました。ニッケル酸化物超伝導体が属する「非従来型高温超伝導」においては、その膨大な努力にもかかわらず理論予想が実験に先行した例はこれまでになく、今回が史上初。WEBニュースで取り上げられ、多くの人に読まれました。
また、前回に引き続き、クロルヘキシジン配合薬用マウスウォッシュでのうがいにより、2型糖尿病患者の血糖コントロール値が改善することを発見した生命科学・医学系の研究成果が注目を集めました。 そのほか、 半導体量子コンピューター実現の後押しともなりうる、 安定量子演算に対するショートカット法を実証した工学系の記事などがよく読まれています。
※ Google Analyticsによる当該期間のページビュー上位8つの研究成果記事を掲載しています。